渡邊渚新番組はいつから?どこで見られる?初回ゲストはブレイキングダウンの溝口勇児

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フジテレビを2024年に退社した渡邊渚アナウンサー。

PTSDであったことを公表して、その間の苦悩を赤裸々に記したエッセイが好調のようですね。

そんな渡邉渚さんが4月からスタートの新番組でMCをつとめることになりました。

詳細をご紹介します。

目次

「モデルプレス x REAL VALUEインタビュー」

渡邊渚 
1997年4月13日生 新潟県出身

渡邊渚がMCを務める新番組は「モデルプレス x REAL VALUEインタビュー」

3月26日19時より

YouTube「REAL VALUE」公式アカウントにて配信が開始される予定!!

番組内容は、経営者たちの困難を乗り越えたエピソード、夢をかなえる秘訣などのトークを引き出す新ビジネス番組になります。

「REAL VALUE」は、大きく成長したい起業家、起業を志す人、企業売却を目指す経営者などすべての悩めるビジネスパーソン達に”本質的な学び”を届けるREAL VALUEの公式チャンネルです。

番組本編は、《毎週水曜日19時》堀江貴文/三崎優太公式YouTubeにて公開

【公式】REAL VALUE /リアルバリュー – YouTube

「REAL VALUE」のスピンオフ企画の新ビジネス番組「モデルプレス x REAL VALUEインタビュー」

国内最大級の女性読者数を擁する「モデルプレス」が持つ「人をエンパワーメントする」というメディアコンセプトとインタビューメソッドを融合させ、様々な経営者のエピソードトークを展開し、”新時代の挑戦者たち”へリアルな価値を届けることを目指すとのこと。

渡邊渚コメント

「この番組では”本物の経営者”のリアルをお伝えします!溝口勇児さんの魅力を、余すことなくお届けします」とコメントしています。

初回ゲストは経営者・溝口勇児

番組では、溝口が困難を乗り越えて夢を叶えるために大切にしてきた「感情に飲み込まれず、行動する重要性」や「明確な目標と毎日の積み重ね」といった秘訣が語られる他、視聴者への熱いメッセージを届けます。

溝口勇児
溝口勇児プロフィール

溝口 勇児(みぞぐち ゆうじ)

生年月日:1984年11月23日

出身地:東京都

身長:187cm

最終学歴:埼玉県立朝霞西高等学校卒業

職業:起業家、投資家

肩書:WEINGROUP CEO、BACKSTAGE CEO、BreakingDown COO

受賞:WIRED Audi INNOVATION AWARD 2018

適格機関投資家(金融庁が定める有価証券だけで10億円以上の資産を持つ者のみが認定)

貧困家庭での生い立ち:3歳ごろ両親が離婚。父親は借金を残して失踪し自殺。母子家庭で自己破産するほどの貧困のため、小学生時に新聞配達、中学生時は運送業、高校生時はアルバイトを掛け持ちして働き、高校は自費で通った。

母親は住み込みで働いていたため、17歳までに10回転居している。

フォットネスクラブ:17歳(高校生の頃)フィットネスクラブのパーソナルトレーナーとして働き、プロ野球選手、プロバスケットボール選手、芸能人など数百人を担当。24歳で支配人となる。

FiNC創業:2012年4月11日フィットネス、ヘルスケア関連の会社を創立し、CEOに就任。アプリのダウンロードは累計約1000万を突破!!

2020年3月会社の経営陣との方針の違いから退任。

WEIN GROUP設立:2020年5月本田圭佑、高岡浩三と共に「ウェルビーイングの社会を作る」目的としたファンド。「孤独・退屈・不安」といった21世紀の課題を解決するスタートアップや起業家への投資を行っています。

ウェルビーイングとは?

ウェルビーイングとは、well(よい)とbeing(状態)からなる言葉で、精神・肉体の健康と社会的な健康を意味する概念のことです。ウェルビーイングが向上すれば、従業員の働く意欲や生産性の向上が期待できるとされています。

2020年12月1日、経営陣からパワハラ、不正な資金使途などを問題として代表退任要求を受けている。

2021年に株式会社BACKSTAGEを創業

式会社BACKSTAGEとは?

コンセプト:挑戦する人たちが輝く最高の舞台を共創する。その先にいる全ての人々の人生に彩りを与える。人々に人生の楽しみを届けるべく、表舞台で挑戦しているタレントやインフルエンサー、個人や団体を舞台裏でサポートするチームです。

2024年、株式会社BACKSTAGE(本社:東京都港区、代表取締役:溝口勇児、小澤昂大)は、経営者ブランディング事業および経営コンサルティング事業を展開する株式会社BIZREAL(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西川将史)を買収し、グループ会社化しました。

BreakingDown・・・「1分間最強を決める」というコンセプトのもと、プロ格闘家であり実業家の朝倉未来氏と共同運営している興行。ライブ配信事業、App構築・運営など。

XD・・・XD=XANA DO(理想郷)という意味。フェス事業、App構築・運営

XANA JAPAN・・・Web3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」の日本における事業拡大プロジェクト。

REAL VALUE・・・ビジネスの第一線で活躍し続ける堀江貴文、溝口勇児、三崎優太が認める各領域のトップ経営者だけを厳選して始動した経営エンターテイメント番組。

3DPhantom:2022年3Dホログラムサイネージの企業のCEOに就任。

渡邊渚MCに求めるもの

中居正広事件の被害者ではないかと言われている渡邊渚さんがMCを務める番組は、起業家、投資家へのインタビュー番組です。

今が旬の経営者たちが多く出演するようですね。

起業したいと思っている方には多くのヒントを貰えそうな番組です。

国内最大級の女性読者数を擁する「モデルプレス」とのコラボのようなので、女性起業家のバックアップになるような番組になるのでしょうか?

厳しいかもしれませんが、渡邊渚さんがMCを務めるならば、女性起業家が性的被害を受けている実態などを取り上げて欲しいと思っています。

松阪美穂さんの「スタートアップユニオン」を取り上げてほしいです!!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次