kei– Author –
映画好きが嵩じて舞台美術をかじったことも。。。学生の頃はよく2番館に行ったものです。今はDVDやネット配信など映画に触れるメディアが増えた半面、田舎の趣のある映画館がなくなっていくのが残念ですね。あれこれ映画の話をしています。
-
虚偽の性被害告訴事件とは?元草津町議・新井祥子被告に懲役2年執行猶予5年 前橋地裁判決を解説
2025年9月29日、群馬県草津町の元町議・新井祥子被告に対し、前橋地裁が「懲役2年・執行猶予5年」の判決を言い渡しました。 町長に対する虚偽の性被害告訴と、電子書籍... -
林芳正陣営・後藤茂之氏に“パンフ大量郵送”疑惑 高市早苗氏との処分の違いは?
自民党総裁選をめぐり、公平性に疑問を投げかける出来事が注目を集めています。 2024年の総裁選で、高市早苗氏が党員宛てにリーフレットを事前郵送した件については「不... -
招き猫の日(9月29日)|由来・歴史・イベントまとめ
9月29日は「招き猫の日」です。日本招猫倶楽部が1995年に「来る福(9・2・9)」の語呂合わせから制定した記念日で、商売繁盛や家内安全を願うシンボルである招き猫にス... -
南京映画《南京照相馆》と映画『731』比較―なぜプロパガンダ映画の評価が真逆なのか?
2025年、中国で公開された映画《南京照相馆》は、南京大虐殺を題材にした歴史映画として大ヒットを記録しました。 一方で、同じく日本軍による戦時中の加害行為を描いた... -
映画『731』が酷評の理由|史実無視とSNS批判、プロパガンダの実態とは
中国で公開された映画『731』が、公開直後から大きな話題となっています。 初日は70億円規模の興行収入を記録するなど華々しいスタートを切ったものの、その後SNSや口コ... -
「箱の中の羊」千鳥・大悟初主演。演技は上手い?下手?是枝演出でどうなる
今日はとても楽しみにしている新作映画『箱の中の羊』について書きたいと思います!主演を務めるのは、お笑いコンビ千鳥の大悟さん。 そして監督は、数々の名作を世に送... -
【ばけばけ】第1週サブタイトル「ブシムスメ、ウラメシ。」の意味は?武士の娘と怪談の関係
NHK朝ドラ『ばけばけ』の第1週サブタイトルは「ブシムスメ、ウラメシ。」。 一見するとユーモラスな言葉遊びのようですが、実はヒロインの出自や作品全体のテーマである... -
三木市総合防災公園で人骨発見|過去の遺骨出土と周辺遺跡との関係は?【兵庫県】
9月28日、兵庫県三木市の三木総合防災公園の山中で、人の骨とみられる白骨が発見されました。 草刈り作業中に頭蓋骨や背骨が見つかり、警察が身元確認を進めています。 ... -
SPY×FAMILY Season3主題歌にスピッツ新曲「灯を護る」決定!リリース日・歌詞考察・ファンの反応まとめ
2025年10月に放送開始となるTVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3。そのオープニング主題歌に、スピッツの新曲「灯を護る(ヒヲマモル)」が起用されることが発表され、早く... -
アナザースカイ新MC堀田真由に期待!歴代アシスタントMCとの比較で見える番組の変遷
日本テレビ系の人気番組『アナザースカイ』に、2025年10月から新MCとして堀田真由さんが就任することが発表されました。 長寿番組ゆえに歴代MC・アシスタントの評価は賛...