kei– Author –
映画好きが嵩じて舞台美術をかじったことも。。。学生の頃はよく2番館に行ったものです。今はDVDやネット配信など映画に触れるメディアが増えた半面、田舎の趣のある映画館がなくなっていくのが残念ですね。あれこれ映画の話をしています。
-
キッズコーポレーションの採用差別問題とは?男性・妊娠中女性の不採用ルールとその背景
全国で300カ所以上の保育所を運営する大手企業「キッズコーポレーション」が、保育士の採用において男性や妊娠中の女性を排除するルールを内部で運用していたことが、元... -
“見えない貧困”とは?「年収1200万円でも苦しい」物価高・社会保険・補助の壁に揺れる子育て世代
「年収1200万円もあるのに苦しいなんて贅沢では?」——そんな声とは裏腹に、子育て世代の間では深い不満と不安が広がっています。 収入が少しずつ増えても、それ以上に上... -
リーダー小田切大作の生活保護不正支給逮捕~ルシファーズ解散は信じていいのか?~更生を誓う元メンバーと市民の本音
2025年7月、名古屋市で話題となった不良グループ「ルシファーズ」の解散式。 かつては最大500人を超える勢力を誇り、傷害や恐喝などの事件で世間を騒がせてきた彼らが「... -
人気YouTuber MARIMO。が“超特大リバウンド”告白!64kgから再び150kg超え…ダイエット再決意に共感の声
今回ご紹介するのは、登録者数56万人を超える人気YouTuber・MARIMO。さんの“超特大リバウンド”告白です! 以前、142kgから64kgまでのダイエット成功で注目を浴びたMARIM... -
長瀬智也、芸能界引退後初の公の場はバイクレース!富士スピードウェイで見せた本気の走りと人柄
2024年6月25日、「TOKIO」の正式な解散が発表され、長年ファンに親しまれてきたグループの歴史に幕が下りました 。そんな中、元メンバーの長瀬智也さんが解散からわずか... -
松岡昌宏が語ったTOKIO解散と“宙船”に込めた本音──ラジオで明かされた心の内とは
2025年7月6日、松岡昌宏さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組『松岡昌宏の彩り埼先端』(NACK5)にて、「TOKIOの解散」と「株式会社TOKIOの廃業」をリスナーに向け... -
大阪・関西万博の「オールジェンダートイレ」に注目!性別にとらわれない公共トイレの未来とは?
2025年に開催されている大阪・関西万博では、性別に関係なく誰もが使える「オールジェンダートイレ」が導入されています。 この新しいトイレの形は、LGBTQなどの性的少... -
NHK大河ドラマ『べらぼう』第26回──揺れる三人の心、蔦重・てい・歌麿の交錯
NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を毎週楽しみに観ています。第26回では、これまで「商いのため」と割り切っていた蔦重とていの関係に、思いがけない変化が... -
白髪マダム・アキ~76歳のおばあちゃんがTikTokで大バズり!? でも実は…“演者”として出演していた件
TikTokを見ていて「えっ、なにこのおばあちゃん!?」と思ったこと、ありませんか?渋谷の街中でメイクを落としたり、ホストクラブに行ったりと、若者顔負けのチャレンジ... -
「検証 フジテレビ問題 ~反省と再生・改革~」フジテレビの改革宣言 ~問題発覚から再生への挑戦~
フジテレビが2025年7月6日に放送した検証特番「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」では、元タレント中居正広氏を巡る女性問題に関する一連の対応が取り上げられ...