kei– Author –
映画好きが嵩じて舞台美術をかじったことも。。。学生の頃はよく2番館に行ったものです。今はDVDやネット配信など映画に触れるメディアが増えた半面、田舎の趣のある映画館がなくなっていくのが残念ですね。あれこれ映画の話をしています。
-
萩原利久が語る!ドラマ『殺した夫が帰ってきました』の見どころと演技の裏側
7月4日(金)より放送がスタートした連続ドラマW-30『殺した夫が帰ってきました』。 死んだはずの夫が目の前に現れ、謎の多いストーリーが展開する本作。 今回は、夫役... -
新燃岳7年ぶり噴火~トカラ列島の群発地震との関連は?霧島市の火山灰被害と観光業・農業への打撃
025年7月、鹿児島県霧島市の新燃岳で7年ぶりに噴火が発生し、周辺地域に大きな影響を与えています。 普段は観光地として賑わう霧島市は、突如として火山灰に覆われ、視... -
3500年前の古代都市「ペニコ遺跡」マチュピチュに次ぐ大発見!!の魅力とその発掘成果
最近、ペルーのバランカ州で発見された3500年前の古代都市「ペニコ」について知り、驚きと感動を覚えました。 ペニコは紀元前1800年から紀元前1500年の間に建設され、長... -
【動画】青木マッチョさんがついにTシャツを脱ぐ!?西野創人との筋トレ動画で明かされた驚異の肉体美
2025年7月6日、コロコロチキチキペッパーズの西野創人さんが、YouTubeチャンネルで公開した動画に注目が集まっています。 今回の動画は、筋肉芸人として知られる「かけ... -
松本明子の『ぽかぽか』でやらかし?舞台告知失敗で番組終了
フジテレビ系「ぽかぽか」の生放送で、松本明子さんが思わぬ発言をしてしまい、番組のエンディングを迎えました。 年末年始の舞台告知を、まだ解禁前の段階でしてしまっ... -
ホリエモンの『Fラン発言』と学歴詐称問題 — 田久保市長の再選挙と市政の混乱
堀江貴文氏(ホリエモン)の「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」という一言が、学歴に対する社会的価値観を揺さぶる中、田久保真紀市長の学歴詐称問題が伊東... -
野沢雅子、88歳『鬼になってでも声優を続ける』—情熱を燃やし続ける理由とは?
88歳の声優・野沢雅子さんが、テレビ番組『ボクらの時代』に登場し、「鬼になってでも声優を続ける」と語り、多くの視聴者に感動を与えました。 長いキャリアを誇る彼女... -
アドベンチャーワールドの新展示にレッサーパンダ ~レッサーパンダの魅力と保護への取り組み
和歌山県のアドベンチャーワールドで始まった新しい展示についてお伝えします。 ジャイアントパンダが帰還した後、アドベンチャーワールドではレッサーパンダの展示が新... -
ローソンの車中泊サービス開始!観光地アクセスも抜群で快適な宿泊体験
ローソンが2025年7月14日から新たに開始する「車中泊サービス」。手頃な価格で、コンビニ店舗の駐車場に車を停めて寝泊まりできるこのサービスは、訪日観光客や国内旅行... -
『イッテQ!』中岡創一、ロケ中に負傷!事故の詳細と芸人魂を見せたコメント
日本テレビの人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』で、思わぬアクシデントが発生しました! お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんが、ベトナムでのロケ中に...