kei– Author –
映画好きが嵩じて舞台美術をかじったことも。。。学生の頃はよく2番館に行ったものです。今はDVDやネット配信など映画に触れるメディアが増えた半面、田舎の趣のある映画館がなくなっていくのが残念ですね。あれこれ映画の話をしています。
-
「支持率下げてやる」発言記者判明! 時事通信カメラマン厳重注意|報道の中立性が問われる理由
2025年10月、自民党本部で取材中のカメラマンによる「支持率下げてやる」という発言がSNSで拡散し、時事通信社が本人を厳重注意処分とする事態になりました。 一見「雑... -
「高市氏下ろし」はなぜ:報道の切り取り・他候補上げの構図は本当にある?
「高市下ろし」「高市潰し」という言葉をSNSでよく見かけますが、何が起きているのでしょうか。 この記事では、切り抜き動画や見出し、サムネの選び方など“見せ方”が印... -
「DayDay」Snow Man佐久間大介が好きなスヌーピー名言とは?|前向きに生きる力をくれる“癒しの言葉”とアニメ愛
朝の情報番組『DayDay.』で紹介された、Snow Man・佐久間大介さんの“大好きなスヌーピーの言葉”が紹介されました。スヌーピーのやさしい哲学と、佐久間さんのまっすぐな... -
【動画】ノーベル化学賞・北川進さんの話がおもしろい|“研究は楽しむもの”に込めた思いと語りの魅力
2025年、京都大学の北川進特別教授がノーベル化学賞を受賞しました。 受賞理由は、世界のエネルギー問題や環境課題を解決へと導く「金属有機構造体(MOF)」の開発。し... -
麻生太郎の息子は政界入りする?─息子/将豊・鈴木俊一・娘/彩子が担う“麻生ブランド”の現在地
自民党の副総裁として“影の総裁”とも呼ばれる麻生太郎氏。2025年の高市政権誕生を支えた一方で、最近では「麻生太郎 息子」「麻生太郎 鈴木俊一」「麻生太郎 娘」といっ... -
TBS「安らかに眠る」表現が炎上?辻希美・長女の投稿、記事削除までの時系列とSNS反応・再発防止策
見出しの一語が想像以上の波紋を呼び、同日中に記事は削除。 SNSで拡散した指摘、編集段階で止められたチェックポイント、そして発信者が今日から使える“誤読に強い言い... -
『ばけばけ』特撮出身キャストまとめ|吉沢亮・板垣李光人・濱正悟・酒井大成・北川景子の共演が“スーパーヒーロー大戦”と話題
NHK連続テレビ小説『ばけばけ』は、ヒロイン・松野トキ(高石あかり)を中心に、明治の作家・小泉八雲夫妻をモチーフにしたドラマ。 放送初週から話題を集めているのが... -
酒井大成『ばけばけ』お見合い相手で話題|再登場はある?プロフィール・特撮経歴・SNS反応まとめ
2025年秋スタートのNHK連続テレビ小説『ばけばけ』で、ヒロイン・松野トキ(演:高石あかり)の最初のお見合い相手として登場したのが俳優・酒井大成さんです。 放送直... -
玉置浩二新曲「ファンファーレ」が「ロイヤルファミリー」主題歌に 見どころ・配信開始日・事前予約まとめ
TBS日曜劇場『ロイヤルファミリー』主題歌に、玉置浩二さんの新曲「ファンファーレ」が決定しました。 配信開始日やCD発売日、事前予約の手順、そしてSNSの初期反応まで... -
冨永義之不参加で揺れるエレカシ それでも“野音の風”は止まらない──ファンが守る伝統とは
エレファントカシマシ(エレカシ)にとって、日比谷野外音楽堂(野音)は“聖地”とも呼ばれる特別な場所です。1988年の初登場から40年近く、ファンとともに歩んできたこ...