COIN PARKING DELIVERY(CPD)は、青いマスクで活動する匿名アーティスト。
看板キャラクター「白井さん」を軸に、USJやNEW ERAなどとのコラボで一気に存在感を高めました。
本記事では誰でも5分で分かるように、顔出しの有無/白井さんの設定と名前の由来/人気グッズと買い方をまとめます。
1. COIN PARKING DELIVERYとは

COIN PARKING DELIVERY(通称CPD)は、スマホドローイングから活動を始めた日本の匿名アーティスト。ブルーを基調としたキャラクター表現を、ペインティング/立体/アパレルなどへ拡張し、ポップで記号性の高いビジュアルが支持を集めています。
2. 顔出ししている?
基本、顔出しはしていません。
公の場では青いクマ風マスク+手袋のスタイルで登場するのが通例。本人は“隠したいわけではないが、出す必然性がない”旨のスタンスで、匿名性を保ったまま制作・発表を続けています。
3. 代表キャラクター「白井さん」って何者?

CPD作品の中核にいるキャラクターが「白井さん」。
設定は“恐竜と宇宙人のハーフ”で、「いまこの瞬間(刹那)」を象徴する存在。

相棒キャラに「片山さん」もいます。アートワークからグッズ、企業コラボまで幅広く展開され、CPDの世界観をわかりやすく伝える「顔」の役割を担っています。
設定は“恐竜と宇宙人のハーフ”で、「いまこの瞬間(刹那)」を象徴する存在。相棒キャラの「片山さん」と並ぶ、作品世界の軸になっています。
アートだけでなく、伊勢丹の立体作品やアパレル・キャップ柄、LINEスタンプ、DIESELとのコラボなど、多方面に展開されています。また“白井さん”6周年の記念アイテムもリリースされています。天王洲には“SHIRAI”の像が設置されたことも。
「白井さん」の名前の由来は、CODがバイトしていた古着店の店主が「白井でいいじゃん」と言った言葉が、「青なのに白井!」と刺さって名付けたとのこと。
4. 主なコラボ&人気グッズ早見表
※発売状況は時期で変わります。公式/取扱店で在庫をご確認ください。
コラボ先 | 主なアイテム | 人気ポイント |
---|---|---|
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) | Tシャツ、キャップ、キーチェーン等 | 大型テーマパーク×チャリティ企画で話題性抜群。来場者限定品が出ることも。 |
NEW ERA | 59FIFTY/9THIRTYなどのキャップ、バケットハット、クリップ | “日常で被れる”+“刺繍/総柄の映え感”。サイズ展開とコレクション性でリピーター多め。 |
FACETASM | リング(例:GAL Ring)、パーカー、マフラーほか | ストリート×アートの相性良。アクセ系は価格帯も多様でギフト需要も。 |
DIESEL(公式LINE企画) | CPDキャラのLINEスタンプ | 無料配布期の拡散力が強く、デイリーで使える表情・フレーズが好評。 |
百貨店/ギャラリー催事 | 立体作品、限定フィギュア、アートトイ | コレクター人気が高く、抽選・完売しやすい枠。展示で世界観に触れられるのも魅力。 |
VAG(Vinyl Artist Gacha) | ソフビ(カプセルトイ) | 手頃な価格で“集め甲斐”。カラバリや第◯弾などの継続収集が楽しい。 |


どれが特に人気?
- “身につけられる”系(キャップ、Tシャツ)はSNS露出・二次流通ともに強め。
- “ワンポイント+実用”系(キーチェーン、スマホ周り)は買い回しやすい。
- “コレクターズ”系(立体・限定・VAG)は完売・抽選が出やすく満足度が高い。
5. 名前の由来(なぜ“COIN PARKING DELIVERY”なのか)
CPDの名は、学生時代に自作した最初のフーディ(パーカー)に“COIN PARKING DELIVERY”と刷ったことが出発点。
その後も“Cから始まる綴りが好き”“長い名で新しいジャンル感を出したい”という意図が重なり、名義として定着。
さらに、グラフィティの“短いタグで即逃げる”文化との対比として、デジタル発の自分は「逃げる必要がない=長い名前でよい」という考え方も語られています。
要は、偶然のプリント→“C”好き→新しさを示す長い名という流れで定着した、ということですね。
6. 買い方のコツ/チェック先
- 大型コラボは特設ページ&公式オンライン:USJのような企画は販売条件(来場者限定、数量限定など)を要確認。
- キャップは正規取扱店でサイズ試着:NEW ERA系は型番ごとに被り心地が違うので、59FIFTY/9THIRTYなどシルエットで選ぶのがコツ。
- アートトイは催事と抽選情報をウォッチ:百貨店の会期、事前抽選、入場整理の有無を事前にチェック。
- LINEスタンプは公式ストア:無料配布は期間限定が多いので、見かけたら即入手推奨。
7. よくある質問(FAQ)
Q. CPDの素顔はどこかで見られますか?
A. 基本は非公開。イベント・媒体でも青いマスクでの登場が通例です。

Q. 「白井さん」と「片山さん」はどこで買えますか?
A. 時期ごとの公式EC、コラボ先EC、催事会場、VAG取扱店など。再販・カラー違い・別素材なども出るため、SNSやニュースで追うのが確実です。
Q. 偽物対策は?
A. ハイプなコラボは並行・二次流通に偽物が混じるリスクがあります。公式告知のある販売ルート/正規取扱店を基本に。
8.USJ(アイテム・価格・入手)

- コラボはUSJのチャリティ企画「LOVE HAS NO LIMIT」第3弾。2025年8月1日発売、場所はパーク内「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」。ラインナップは計6種(Tシャツ3、メッシュT1、キャップ1、キーチェーン1)。税込価格はTシャツ5,400円/メッシュT 6,500円/キャップ5,900円/キーチェーン2,900円。
- 公式特設ページでも“白井さん×ウッディー・ウッドペッカー×ユニバーサル・グローブ”の描き下ろしや、メッシュTの概要が確認できます。
- 入手の注意点:USJオンラインストアは**「パーク来場者限定」**の購入条件が表示されます(条件は変更の可能性あり)。来場せず購入できる商品も一部ありますが、在庫・条件は要ログインでの確認が必要。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オンラインストア
CDP×USJ“買い方ガイド”

対象:COIN PARKING DELIVERY(白井さん)×USJ「LOVE HAS NO LIMIT」コラボ
① 何をどこで買える?
- 販売場所:パーク内ショップ「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」のみ(第3弾)。アイテムはTシャツ3/メッシュT1/キャップ1/キーチェーン1の計6種。価格はTシャツ5,400円、メッシュT6,500円、キャップ5,900円、キーチェーン2,900円(いずれも税込)。
- 公式の特設&ニュースでも第3弾のラインナップ・発売発表が出ています。
② 現地マップ & 最短動線
- 行き方:エントランス→キャノピー下のメイン通り(ハリウッド・ブルバード)を直進→「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」へ。ショップはハリウッド・ドリーム・ザ・ライド入口の向かい。
- 位置イメージは上の店名入りマップ参照(赤字ラベルあり)。
③ オンライン活用(パーク来場者限定の注意)
- USJオンラインストアには「パーク来場者限定」の購入条件がある品があり、入場後に“来場登録(GPS)”が必要。商品ページに“来場者限定”マークが出ます。
- オンラインは来場なしで買える品もあります(カテゴリにより異なる)。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オンラインストア
④ 持ち帰りパッケージ(袋・梱包・配送)
- レジ袋は有料(サイズ別)。おみやげ袋やエコバッグが販売されています。
- 小分け用ギフトバッグ(4枚セット等)は公式オンラインでも購入可。配る用に便利。
- 大量購入・身軽に動きたいなら、パーク購入品をそのまま発送できるホームデリバリー(有料・園内/園外受付)を利用。パーク外の「スタジオ・ギフト・イースト」に受付併設あり。
⑤ 当日のスマート動線(おすすめ手順)
- 入園直後にショップへ直行→主要サイズを確保。
- 試着不可の想定で、サイズ展開(TシャツM/L/XL、メッシュT/キャップフリー)を事前把握。
- その場で袋(有料)を選択/ギフトバッグを確保。
- 荷物を増やしたくなければホームデリバリー or オンライン配送を使う。
- 「パーク来場者限定」表示のある品をオンラインで買う場合は、園内で来場登録(GPS)→購入。
⑥ 小ワザ(キャップ&Tシャツ)
- キャップはつばを下にして入れる・紙詰めをお願いすると型崩れ防止に。
- Tシャツは折りジワが気になるならギフトバッグでフラット持ちor配送。
- まとめ買いするならスタジオ・ギフト・イーストで発送手続きがラク。
9. まとめ
- CPDは匿名の現代アーティストで、白井さんを中心に独自の世界観を展開。
- 顔出しはしないスタイルで活動を継続。
- 名前の由来は“最初のフーディに刷った言葉”が定着したことから。
- USJやNEW ERAなど“身につけられる×映える”コラボが特に人気。
コメント