SixTONES高地優吾が『新しいカギ』に初登場!人気企画で大奮闘

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

7月26日放送のフジテレビ系バラエティー番組『新しいカギ』に、SixTONESの高地優吾さんが初出演しました!
この日のテーマは「青春の日、真夏の真剣勝負!」。青春を感じさせる学校を舞台にした人気企画「ティーチャーをさがせ!」に挑戦し、持ち前の明るさと笑顔で番組を盛り上げました。

スポンサーリンク
目次

舞台は群馬・新島学園中学校・高等学校

https://twitter.com/atarashiikagi/status/1949017208346345556

今回の舞台は、群馬県安中市にある新島学園中学校・高等学校。緑豊かな広い校舎とグラウンドをフル活用したスケール感のあるステージで収録が行われました。

企画内容

  • フィールド: グラウンド・教室棟・体育館の3ステージ
  • ルール: 生徒に紛れて潜む“先生”を見抜いて指名すること。
  • ペナルティ: 1回間違えると罰金10万円、2回で強制終了。さらに、今回初めて中学生(通称“J”)が混ざり、誤って指名すると罰金30万円という過酷なルール。

普段の教員とは違う動きをしたり、あえて目立つ行動をしたりと、学校チームは巧妙な作戦で挑んできました。

粗品隊長とカギ探検隊で出陣!

高地さんは霜降り明星の粗品隊長率いるカギ探検隊に合流。
収録前に粗品さんから「自信は?」と聞かれると、
「年齢をごまかして隠れる企画なんですよね?僕、年齢非公開なので、同じ匂いのする人を探せば簡単!」
と笑顔でコメント。アイドルらしい自信と余裕のあるスタートでした。

しかし、実際の対決では学校チームの作戦に大苦戦!
「え、この人…生徒?先生?」「わからない!」と、終始悩む表情を見せる高地さん。そんな必死さが逆に好印象で、現場の出演者や観客も笑顔になる場面が多く見られました。

高地優吾さんの感想コメント

https://twitter.com/mezamashimedia/status/1948850746323259624
  • 「いや~思った以上に難しい!先生の演技力すごすぎ!」
  • 「探しているのに、逆に自分が先生に間違えられそうでした(笑)」
  • 「次はもっと見抜けるようにリベンジしたい!」

アイドルとして舞台やコンサートで輝く一方で、バラエティ初挑戦の緊張感と楽しさがにじみ出たコメントでした。

見どころは“素のリアクション”と照れ笑い

企画の中で印象的だったのは、高地さんの素のリアクション

  • 推理を外した時の照れ笑い
  • 生徒に話しかけて困惑する表情
  • 正解時のホッとした笑顔

普段のSixTONESで見せるパフォーマンス時とは違う、自然体の高地優吾が垣間見えたことで、ファンにとっても貴重な回になりました。

名曲クイズ!土八先生でも全力プレー

この日の放送では、名作ドラマ『3年B組金八先生』をオマージュした、昭和・平成の夏の名曲をテーマにした早押しクイズ「名曲クイズ!土八先生」も放送。

昭和・平成の夏の名曲をテーマに、生徒たちとカギメンバーが校内を駆け回りながら解答ボタンを奪い合うスピード感ある展開。

高地さんも積極的に参加し、イントロクイズに挑む姿勢を見せました。

舞台は、埼玉県久喜市 鷲宮高等学校です。

SNSでのファンの反応

「高地くん、照れ笑いがかわいすぎて何回もリピートした!」(Xより)
「初出演なのに体当たりで頑張ってて好感度上がった!」(Xより)
「SixTONESのときと違う雰囲気で、素が見えた感じ。すごく良かった」(Xより)
「また『新しいカギ』に出てほしい!次は成功して!」(Xより)

まとめ

バラエティ初挑戦で見せた高地優吾さんの自然体の笑顔奮闘する姿は、ファンだけでなく視聴者全体に好印象を与えました。
今後もこの経験をきっかけに、バラエティ番組での活躍が増えていく可能性があります。
次回出演やリベンジ企画への期待がますます高まります!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次