『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「前髪ぱっつんチェンジ」が帰ってきました!
今回はエルフ荒川さんが史上最高クオリティーのイメチェンで大注目。
ハシヤスメ・アツコさん、さとう珠緒さん、ビスケットブラザーズ原田泰雅さんのビフォーアフターや、後半の「カーナビの声 誰か当てたらゴチになります!」では、浅草のレトロ喫茶「デンキヤホール」や老舗天丼店「まさる」を巡るドライブロケが登場。
名物の「ゆであずき」や“蓋が閉まらないほどの天丼”を堪能しながら、後藤輝基さん・末澤誠也さん・本田望結さんらが“声の主”をめぐって推理バトルを繰り広げます。
どのシーンも笑いと驚きが満載!この記事では、イメチェン企画とロケの見どころをまとめて紹介します。
はじめに
『ぐるナイ』の人気企画が再び!
毎回、話題を呼ぶ『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気コーナー「前髪ぱっつんチェンジ」が、ついに帰ってきました!
今回も“ちょっと今の自分を変えたい”芸能人たちが、勇気を出して前髪をばっさりカット。見慣れた印象をガラッと変えるこの企画は、放送のたびにSNSでもトレンド入りするほど注目を集めています。
これまでにも多くの芸能人が挑戦してきた“ぱっつん変身”ですが、今回登場するメンバーは特に個性派ぞろい。ギャル芸人として人気のエルフ荒川さんをはじめ、元BiSHのハシヤスメ・アツコさん、そして“プンプン”で一世を風靡したさとう珠緒さん、さらに『キングオブコント』王者のビスケットブラザーズ・原田泰雅さんが参戦します。
スタジオには、JO1の河野純喜さん、當真あみさん、中条あやみさんら豪華メンバーが勢ぞろい。彼らのリアクションにも注目です。
今回のテーマは「前髪ぱっつんチェンジ」と「カーナビの声クイズ」
今回の『ぐるナイ』は、なんと2本立て!
「前髪ぱっつんチェンジ」のほかに、人気コーナー「カーナビの声 誰か当てたらゴチになります!」も放送されます。こちらは、ドライブロケ中に流れるカーナビの声を担当している“有名人”が誰なのかを当てるというクイズ形式の企画です。
過去には鈴木福さん、八嶋智人さん、西川貴教さんなどが登場しており、毎回「まさかこの人が!?」と驚きの声が上がる名物コーナー。今回はフットボールアワーの後藤輝基さん、Aぇ! groupの末澤誠也さん、本田望結さんがゲストとして参加します。
浅草のレトロ喫茶や老舗の天ぷら店を巡るロケもあり、笑いと驚きが満載。誰もが知る“あの声”の正体が明かされる瞬間は見逃せません!
1.エルフ荒川が挑戦!前髪ぱっつんで“史上最高クオリティー”に
ギャル芸人・荒川が断髪を決意した理由

「ギャルである以上、常に最前線にいたい!」──そんな強い思いで挑んだのが、エルフ荒川さんの“前髪ぱっつんチェンジ”。
近年、ギャルタレント界はゆうちゃみさんやぱーてぃーちゃん・すがちゃんなど、カリスマ的存在が次々と登場。荒川さん自身も「半端なギャルではいられない」と危機感を口にしていました。
普段から明るい金髪ロングと派手なメイクが印象的な荒川さん。そんな彼女が「自分をアップデートしたい」と選んだのが、“ぱっつん前髪”という意外なイメチェン。
撮影協力を行ったのは、美容業界でも有名な「アピッシュ銀座」。数々のコンテストで受賞歴を持つトップスタイリストが、荒川さんの髪質や顔立ちを丁寧に分析し、ただの“かわいい”では終わらない、洗練されたスタイルを提案しました。
イメチェンの瞬間、スタジオでは「えっ!」「別人みたい!」とどよめきが。
當真あみさんは「もともとカッコいいイメージだったから、ここまで変わるとは」と目を丸くし、中条あやみさんも「よりエルフ感が増した!」と大絶賛。
ギャルらしさを残しつつも大人の品を感じさせる仕上がりは、“企画史上最高クオリティー”と称されました。
イメチェン後の反応と中条あやみのコメント
ランウェイでは、エルフ荒川さんが新しい姿で登場。照明を浴びながら軽やかに歩くその姿に、観客席からは思わず拍手が湧き上がりました。
前髪をぱっつんにしたことで、目元の印象がぐっと強まり、彼女特有の明るさと華やかさがより引き立つ仕上がりに。中条あやみさんは「前よりも自然体に見える。自信を持った女性って感じがする」とコメントし、笑顔を見せました。
また、同席していたJO1の河野純喜さんも「見た瞬間“かわいい!”って声が出た」と感嘆。
芸人としてだけでなく、モデルのような表情の変化を見せた荒川さんに、スタジオ全体が魅了されていました。
SNS上でも「ギャルなのに上品」「ぱっつん似合いすぎてびっくり!」などのコメントが相次ぎ、放送直後からトレンド入りする反響ぶりでした。
河野純喜・當真あみらの評価まとめ
今回の「前髪ぱっつんチェンジ」では、見届け人として登場した河野純喜さん、當真あみさん、中条あやみさん、陣内智則さんのリアクションも見どころの一つ。
特に河野さんは「ぱっつんってこんなに似合う人いるんだ」と驚きを隠せず、當真さんは「ギャルって垣根を超えて“かわいい女性”として見える」とコメント。
陣内さんも「ギャルを超えた“女優感”出てる」と笑いながらも本気のトーンで褒める場面が印象的でした。
今回の変身によって、荒川さんは“ギャル芸人”という枠を超え、新しいステージへと踏み出したように見えました。
彼女の挑戦は、ただのビジュアルチェンジではなく、「自分を信じて一歩踏み出す勇気」を象徴するものとして、多くの視聴者の心を動かしたのかもしれません。
2.他の挑戦者たちの変身ビフォーアフター
ハシヤスメ・アツコの大胆イメチェンと矢部の驚き

元BiSHのハシヤスメ・アツコさんは、「もっとテレビに出たい」という率直な思いを胸に初の“ぱっつん”へ。アピッシュ銀座のスタイリストは、やや重ためのワイドバングに、目尻側へ向かってほんの少しだけラウンドをつける設計に。これにより、黒目がちの瞳がぱっと開いて見え、もともとの色白肌もさらに透明感アップ。
施術では、①産毛を残しすぎず“額の見せ幅”を1cm確保、②前髪の内側だけを薄く間引く、③仕上げはドライヤーで根元を立ち上げ、毛先を内へ。難しいテクは不要で、朝は前髪を霧吹きで湿らせる→ドライヤーで根元から乾かすだけ、という“再現性の高さ”もテレビ向きです。
ランウェイに現れた瞬間、矢部浩之さんが「すれ違っても分からへん!」と驚いたのも納得。これまでの“クール寄り”な印象から、親しみやすいバラエティ顔にスイッチ。
JO1・河野純喜さんは「目の表情が伝わりやすい」とコメントし、當真あみさんも「前髪で顔の余白が整ってバランスが良くなった」と分析。
衣装も、首元が詰まったモノトーンから、デコルテがすっきり見えるVネック×シルバーアクセにチェンジ。表情・髪・服の“三位一体”の変化で、スタジオの空気が一段明るくなりました。
/
— ぐるナイ_公式 (@guru99_ntv) October 16, 2025
2人目!#ハシヤスメ・アツコ さんの
前髪ぱっつんチェンジ💇🏻♀️✨
\
メガネも変わって
劇的大変身でハシヤスメから
メインディッシュに!?
髪を染めるのも人生初とのことです✨#ぐるナイ @atsuko84_BiSH pic.twitter.com/AH7WDaXh8I
さとう珠緒“プンプン”キャラから大人ビューティーへ

約20年前に“ぶりっこキャラ”で一世を風靡したさとう珠緒さん。今回は“懐かしさ”ではなく“今の自分”を見せるために断髪を選択。
前髪は眉ラインより1〜2mmだけ下に設定し、中央は重く、サイドに行くほど薄く流れる“ニュアンスぱっつん”に。毛先の厚みを保ちつつも、表面に極細のスライドカットを入れて、光が当たると柔らかく動く仕様です。
仕上がりを見た中条あやみさんが「クールビューティー感が増した」と評した通り、“かわいい一辺倒”から“凛とした大人”へ。
Z世代の河野純喜さんに「ギャグですか?」と聞かれてショック…という場面も、むしろキャリアの長さを前向きに見せるアクセントに。
メイクは、幼く見えがちなピンクの幅をしぼり、目尻をブラウンで締め、リップは青みピンクからコーラル寄りへ。前髪で目力が増すぶん、チークを耳のやや後ろに薄く入れて“余裕”を演出。これで“昔の珠緒”ではなく“今の珠緒”が完成します。
ランウェイでは、直線的な前髪とロングの柔らかいカールが対比をつくり、歩くたびに毛先が揺れて視線を奪取。陣内智則さんも「“大人プンプン”やん!」とツッコミつつ称賛。懐かしさを武器にせず、現在地で勝負できるビジュアルの更新に成功しました。
3.カーナビの声を当てろ!ゴチになりますクイズ企画
浅草好き・占い好きの“声の主”の正体は?
「カーナビの声 誰か当てたらゴチになります!」は、ドライブを楽しみながら“ナビの声”を担当している有名人を当てる人気コーナー。
今回のナビの声は、“浅草好きで占いが趣味”という特徴がヒントとして登場しました。
過去には鈴木福さん、八嶋智人さん、西川貴教さんといった個性派が出演しており、今回も「絶対聞いたことある!」とスタジオがざわつく展開に。
収録では、声のトーンやイントネーション、わずかなクセまで分析する出演者たちの真剣な推理が光りました。岡村隆史さんは「どこか落ち着いた声やけど、ふとしたときにテンション上がる感じがする」と推理。矢部浩之さんは「刑事役が多い俳優ちゃう?」と大胆予想。
一方で末澤誠也さんは「声覚えてるタイプなんで!」と自信満々。浅草の名所を紹介するナビ音声に「このしゃべり、聞いたことある…」と確信を深めていきました。
本田望結さんも「私、占い好きだから気が合いそう」と発言し、占い好きというキーワードから女性タレントの名を次々挙げるなど、ロケ中の推理合戦は白熱しました。
後藤輝基・末澤誠也・本田望結の爆笑ドライブロケ
ロケは東京・浅草を中心にスタート。レトロ喫茶でのひとときでは、名物「ゆであずき」を口にした末澤さんが「あーうまっ!」と感激の声。
本田さんも「おいしい!この甘さがちょうどいい」と笑顔に。後藤輝基さんは「これはスイーツ界の渋谷ハチ公やな」と独特の例えで笑いを誘いました。
続いて訪れたのは老舗の天ぷら店。ここでは、注文をめぐって本田さんと後藤さんの間にちょっとしたバトルが。
「江戸前天丼を頼もうとしたら“かき揚げ丼派”の後藤さんが譲らなかった」と語る本田さんに、末澤さんは「ほんまにどっちでもええやろ!」とツッコミを入れ、車内は爆笑に包まれました。
さらに、今ハマっているという“ビーズアクセサリー作り”にも挑戦。ところが、器用な本田さんとは対照的に、末澤さんと後藤さんは手元が不器用すぎてビーズを床に落とすハプニング続出。
完成品を見せ合うシーンでは「俺のだけ芸術作品や!」と後藤さんが自慢するも、本田さんに「失敗作ですよ!」と一蹴され、笑いの渦に。
岡村隆史と矢部浩之の推理、正解発表の瞬間は?
ロケが進むにつれ、カーナビの声からはさらなるヒントが出現。「音楽が趣味」「刑事役のオファーが多い」といった情報が飛び出し、岡村さんと矢部さんの推理は一気に盛り上がりました。
岡村さんは「これ、俳優の○○さんちゃう?」と鋭い勘を発揮し、矢部さんも「確信した!」と興奮気味。スタジオ中が「誰!?」「もうわかった!」と一体になる瞬間も。
そして、ついに“声の主”が登場した瞬間、ゲスト陣は総立ち!岡村さんの「ピタッとはまった!」というセリフどおり、予想とぴったり一致した意外な人物に会場はどよめきました。
最後は全員で記念ショットを撮影し、恒例の「ゴチになります!」ポーズで締め。エルフ荒川さんたちのイメチェン企画に続き、この“声当てクイズ”でも笑いと驚きが交錯し、『ぐるナイ』らしいバラエティの妙が光る回となりました。
まとめ
“前髪ぱっつん”で印象を一気に更新したエルフ荒川さんを筆頭に、ハシヤスメ・アツコさん、さとう珠緒さん、原田泰雅さんの各変身は、それぞれの“今”をくっきり見せる結果になりました。
荒川さんは「ギャル」の枠を超えて堂々とした華やかさを手に入れ、ハシヤスメさんは目元が際立つワイドバングで親しみやすさが上昇。さとうさんは“かわいい”から“凛とした大人”へアップデートし、原田さんはスタイリッシュな雰囲気で新たなキャラのヒントを掴んだ印象です。
一方の「カーナビの声」企画は、浅草ロケのグルメ&ハプニング、そして“声の主”を巡る白熱の推理戦が見どころ。
ヒントが明かされるたびに場が沸き、正体判明の瞬間には全員総立ちの盛り上がりに。イメチェンの驚きと、声当てのワクワクを両輪で味わえる回でした。
次回は誰が“ぱっつん”で化けるのか、そして“あの声”は誰なのか──SNSでも「ビフォーアフター写真」や「正体予想ハッシュタグ」で盛り上がりそうです。
番組後は、出演者名で検索してランウェイ姿やロケ先情報をチェックしてみると、もう一度楽しめます。
コメント