2025年大阪・関西万博が閉幕し、「会場に行けなかった」「あのグッズを買えなかった」という声が多く聞かれています。実は、万博公式グッズは閉会後も全国の書店や百貨店で販売が続いており、オンラインでも一部商品が購入可能です。
この記事では、人気の「ミャクミャク」グッズや限定コラボ商品を中心に、全国47都道府県の公式販売店・取扱店を一覧化しました。
各店舗の地図リンクと開催期間を掲載しているので、県外から訪れる方もチェックしやすくなっています。会期後の再販や在庫状況を確認しながら、ぜひお気に入りの記念アイテムを手に入れてください。
公式ルートでの購入方法(いちばん確実)
まずは、公式または公認ルートでの購入を優先するのが安心です。
方法 | 概要 | 注意点・補足 |
---|---|---|
公式オンラインストア | 「2025 大阪・関西万博 公式ライセンス商品 オフィシャルオンラインストア」で、ミャクミャク関連や万博ロゴ商品が購入可能。 | 人気商品は売り切れが早い/再入荷なしの可能性あり。送料がかかる。 |
百貨店・地方の公式店舗 | 例えば、大丸梅田店5階には「大阪・関西万博 公式ライセンス商品」常設売場があるとの案内あり。 また、あべのハルカス・大阪市内のオフィシャルストアも展開。 | 店舗によって在庫が異なる。アクセスが限られる。 |
近鉄百貨店ネットショップ | 近鉄百貨店が「大阪・関西万博公式ライセンス商品」のオンライン販売を行っている。 近鉄百貨店オンラインショップ | 品目が限定されている可能性あり。 |
公式コラボグッズのオンライン販売 | 例えば、ガンダムパビリオンの限定グッズなど、現地パビリオンでしか手に入らないと思われていたものでも、後日一般販売されるケースがあるとの情報あり。 Essential Japan | 通常の商品とは別扱いになることが多い。公告をこまめにチェックする必要あり。 |
公式ルートでのコツ・留意点
- 再入荷・販売スケジュールをチェック:人気商品は一時的に在庫切れになることもあるので、公式サイトで再入荷アナウンスを見逃さないようにする。
- 配送先の制限を確認:国内のみ配送、あるいは一部地域除外などの制限があるかも。
- 転売価格に注意:非公式な二次流通(オークション、フリマなど)で定価以上で売られていることが多い。購入するときは信頼できるショップかどうかを確認。
オンライン・一般通販/二次市場で探す
公式以外のルートも使えば選択肢は広がりますが、リスクも伴います。
- 楽天市場、Amazonなど国内通販
→ すでに「大阪 万博 2025 公式 グッズ」で複数商品が出品されている例が見つかります。 - フリマ・オークション(メルカリ、ヤフオクなど)
→ 公式品かどうか、出品者の評価や写真をよくチェックする必要あり。 - 海外マーケットプレイス(eBay など)
→ 海外のコレクター・販売者が持っている可能性あり。送料・関税を考慮。例:eBayに「Official licensed merchandise for the 2025 Osaka-Kansai Expo」の出品例あり。 - ハンドメイド・クリエイター系プラットフォーム(Etsy 等)
→ 万博モチーフを使ったアート・プリント・ステッカーなどが出品されている。たとえば “Osaka EXPO 2025 poster” などの作品が掲載されています。
例:いま買えるグッズ例
下記は、オンラインでまだ入手可能そうな万博関連グッズの例です(ただし在庫・価格は変動する可能性あり):
ビリーヴ EXPO2025 ミャクミャク 1/150スケールフィギュア WAKU‑WAKU
¥6,600
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア
•
EXPO 2025 Osaka, Kansai, Japan Official Guidebook
¥3,080
楽天ブックス + その他
オーロラ キーホルダー ミャクミャク メタルプリント
¥1,500
楽天ラクマ + その他
EXPO 2025 Osaka JAPAN Tシャツ
¥2,000
Amazon公式サイト
EXPO2025 公式ロゴ メタルPUレザーキーホルダー
¥990
ロフトネットストア
Osaka EXPO 2025 Official Goods Set
¥5,000
メルカリ
上記の中で特に人気・実用性の高いものをいくつかピックアップすると:
- ビリーヴ EXPO2025 ミャクミャク 1/150スケールフィギュア “IRASSHAI”:精緻なミャクミャクのフィギュア
- EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバーマスコット ビスケット:ラバーマスコットタイプで普段使いしやすい
- EXPO 2025 公式ガイドブック:記念として入手しておきたい公式ガイドブック
- ミズノ EXPO2025 デザインシステム総柄Tシャツ:万博デザイン入りのアパレル
- EXPO2025 招き猫 モチーフ:縁起物的なモチーフ付きグッズ
- Osaka EXPO 2025 Official Goods Set:複数アイテムをまとめたセット商品
これらは、Amazon、公式オンラインストア、またはライセンス品を扱う信頼できる通販サイトで探してみるとよいでしょう。
ただし、公式オンラインストア(EXPO2025のマルゼン・ジュンク堂版サイトなど)は、2025年10月14日 午前6:59まででサイトクローズの案内があります。 MARUZEN JUNKUDO
(すなわち、その期日を過ぎるとそのサイトでは購入できなくなる可能性が高いです)
これらは「万博公式グッズ」と銘打たれている商品となっていますが、購入前に「公式ライセンス品」かどうか、出品者情報を確認することをおすすめします。
まとめ・おすすめステップ
- 公式オンラインストアを最優先でチェック
→ 正真正銘の公式ライセンス品を入手できる可能性が最も高い。 - 公認百貨店・公式店舗を探す
→ 大阪・関西圏以外でも、主要都市に展開しているオフィシャルストアを確認。 - 通販・マーケットプレイスも並行利用
→ 公式ルートで入手できないものは、信頼できる通販・マーケットも視野に入れる。 - 購入前チェック
→ 正規品である証(ロゴマーク、ライセンス表記、出品者情報)を確認する。 - 再入荷・販売情報をこまめにウォッチ
→ 余裕があるなら、公式サイトや関連ニュースで再販のアナウンスを待つ手もあり。
47都道府県別|取扱店舗(地図リンクつき)と開催時期
※「公式オフィシャルストア」は協会/MLO掲載店です。前リストにあった「百貨店・書店等の取扱い例」も便宜上残し、リンクと開催時期を追記しています(店舗側の実施状況は変動するため来店前に要確認)。
都道府県 | 店舗名(リンク) | 種別 | 開催時期・期間 |
---|---|---|---|
北海道 | MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
青森 | 紀伊國屋書店 青森店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/ポップアップの可能性 |
岩手 | 宮脇書店 盛岡店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
宮城 | 丸善 仙台アエル店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
秋田 | ジュンク堂 秋田店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
山形 | 未来屋書店 山形南店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
福島 | うすい百貨店 郡山店 | 取扱い例(ポップアップ) | 会期・実施回ごとに変動 |
東京 | 丸善 丸の内OAZO店/ 大丸 東京店 | 公式オフィシャルストア | 丸の内OAZO:継続/大丸東京:~2025/10/27 |
神奈川 | そごう横浜店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
千葉 | イオンモール幕張新都心 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
埼玉 | 丸善 さいたま新都心店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
茨城 | 紀伊國屋書店 水戸店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
栃木 | 福田屋百貨店 宇都宮店 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
群馬 | 高崎オーパ(未来屋書店) | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
新潟 | ジュンク堂 新潟店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
富山 | 紀伊國屋書店 富山店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
石川 | 香林坊大和 5階 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
福井 | エルパ(福井大和) | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
山梨 | 岡島百貨店 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
長野 | 平安堂 長野店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
静岡 | 丸善 静岡本店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
愛知 | 丸善 名古屋店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
岐阜 | 丸善 岐阜店(マーサ21) | 公式オフィシャルストア | ~2025/10/17 |
三重 | 近鉄百貨店 四日市店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
滋賀 | 西武大津店 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
京都 | 丸善 京都BAL店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
大阪 | 大丸 梅田店(5F) / 近鉄 あべのハルカス店 / JR新大阪駅 エキマルシェ店 / JR新大阪駅 新幹線ホーム店 / エキマルア・ラ・モード(大阪駅中央口) / MARUZEN&ジュンク堂 梅田店 / ジュンク堂 難波店 / 心斎橋PARCO / 髙島屋大阪店 / 大阪南港ATC店 | 公式オフィシャルストア(複数) | 梅田:継続(10/29–31 休業)/ATC:~10/26 ほか継続多数 |
兵庫 | ジュンク堂 三宮駅前店 / 大丸 神戸店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
奈良 | 近鉄百貨店 奈良店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
和歌山 | 近鉄百貨店 和歌山店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
鳥取 | 丸善 米子店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
島根 | 今井書店グループセンター店 | 取扱い例(コラボ等) | 不定期/要確認 |
岡山 | 丸善 岡山シンフォニービル店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
広島 | 丸善 広島店(7F・公式オフィシャルストア) | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
山口 | ジュンク堂 下関店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
徳島 | 紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
香川 | ジュンク堂 高松店(瓦町FLAG) | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
愛媛 | ジュンク堂 松山店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
高知 | 金高堂 本店 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
福岡 | ジュンク堂 福岡店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
佐賀 | 紀伊國屋 佐賀店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
長崎 | 好文堂 書店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
熊本 | 蔦屋書店 熊本三年坂 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
大分 | トキハ本店 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
宮崎 | 宮崎山形屋 | 取扱い例(ポップアップ) | 実施回ごとに変動 |
鹿児島 | 丸善 天文館店 | 取扱い例(要確認) | 不定期/要確認 |
沖縄 | ジュンク堂 那覇店 | 公式オフィシャルストア | 継続(終了時期未定) |
使い方メモ
- 「公式オフィシャルストア」列は協会/MLOの公式一覧に掲載の実在店です
- 「取扱い例」実施状況は店舗裁量のため、来店前の在庫・実施確認をご案内ください。
- 大阪のATC店は10/26まで、大丸東京は10/27まで、丸善岐阜は10/17まで、大丸梅田は10/29–31移転休業が公表されています。
- 公式オンライン(丸善ジュンク堂) … 閉会に伴い2025/10/14(火) 6:59クローズ予定。
まとめ
大阪・関西万博の公式グッズは、会場外オフィシャルストアとオンラインの併用でまだ入手可能です。県外の方でも使いやすいよう、各都道府県の店舗リンク(Googleマップ/公式案内)と開催時期を本文に整理しました。来店前は、在庫・営業時間・終了日の最新情報を必ずご確認ください。
- 買い逃しを防ぐ基本動線:(1)本記事の都道府県リストから最寄り店舗を確認 →(2)在庫と営業期間を電話で確認 →(3)見つからない・遠方の場合はオンラインを活用
- 狙い目アイテム:ミャクミャク系(ぬいぐるみ・ラバー・キーホルダー)、公式ロゴ文具、記念Tシャツ、公式ガイド類
- 注意点:一部店舗は期間終了や臨時休業・移転があります。二次流通を使う場合は公式ライセンス表記と出品者評価を必ずチェック
公式オンラインストアを開く会場外オフィシャルストア一覧を見る
本記事の一覧は、県外からの来訪者にも使いやすいよう店舗リンクと時期を明記しています。目的のグッズが決まっている方は、店舗に型番・商品名を伝えると在庫確認がスムーズです。
お目当てのグッズを手に入れる手助けになれば幸いです。
コメント