Appleが新型iPhone 17シリーズを発表。
ラインナップはiPhone 17 / iPhone Air / iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Maxの4機種です。
日本では9月12日(金)21:00 予約開始、9月19日(金)発売。
この記事では、用途別の“これ買う!”結論と日本価格を一気にチェックできます。
目次
用途別おすすめ
- カメラ最重視:iPhone 17 Pro Max(サイズ控えめが良ければ 17 Pro)。新テレフォトで光学品質8倍までのズーム、プロ向け動画(ProRes RAW/Log2/ゲンロック)も対応。
- 薄さ・軽さ:iPhone Air。厚み5.6mm、チタン筐体、6.5″ ProMotion、Ceramic Shield 2で前後とも強化。
- コスパ重視:iPhone 17。6.3″ ProMotion、フロント“Center Stage”、48MP×2のデュアルFusionカメラ。
- 電池もち:iPhone 17 Pro Max(シリーズ最長クラス)。
予約・発売(日本)
- 予約開始:2025年9月12日(金)21:00
- 発売日:2025年9月19日(金)
Apple公式の購入ページに明記。(Apple)
日本価格(税込)早見表
モデル | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB |
---|---|---|---|---|
iPhone 17 | 129,800円 | 164,800円 | — | — |
iPhone Air | 159,800円 | 194,800円 | 229,800円 | — |
iPhone 17 Pro | 179,800円 | 214,800円 | 249,800円 | — |
iPhone 17 Pro Max | 194,800円 | 229,800円 | 264,800円 | 329,800円 |
出典:Apple公式(17/Pro/Air の「購入」ページ)と主要国内メディアの価格まとめ。
分割の目安:Appleの金利0%(最大36回)対象。月々は「価格 ÷ 回数」でOK(例:129,800円÷36 ≈ 3,606円/月)。詳細はAppleの分割払い規約参照。(Apple)
用途別|どれを買う?
1) カメラ・動画をガチでやる
17 Pro Max / 17 Pro
- 48MP×3(広角・超広角・新テレ)=8本分のレンズ相当。最長光学品質8倍のズーム。プロ動画機能(ProRes RAW/Apple Log 2/genlock)搭載。
- 迷い方:最大バッテリーと大画面ならPro Max(6.9″)、持ちやすさならPro(6.3″)。
2) とにかく薄くて軽いのが好き
iPhone Air
- 5.6mmの史上最薄設計、**チタン+Ceramic Shield 2(前後)**で薄くても頑丈。6.5″ 120Hz/3000ニット屋外ピーク。
3) コスパ・万能さ
iPhone 17
- 6.3″ ProMotion、Center Stageフロント(最大18MP)、48MPメイン+48MP超広角。エントリー256GB開始。
4) バッテリー最重視
iPhone 17 Pro Max
- 新設計とA19 Proでシリーズ最長の電池持ちを実現。
仕様の注目ポイント(共通トピック)
- 新ディスプレイ&耐久:Pro/Pro Max/Airは3000ニットの屋外ピーク輝度。Ceramic Shield 2で傷に3倍強い、反射低減。Airは背面もCeramic Shield。
- 前面カメラ刷新:新Center Stageフロントは最大18MP、自動で画角調整&前後同時録画にも対応。
- 無線&モデム:N1無線チップ(Wi-Fi 7 / Bluetooth 6 / Thread)と新モデムC1Xを17シリーズで導入。(Apple)
- eSIMのみ(日本):少なくともPro/Pro MaxにeSIM専用モデルが日本で提供。標準iPhone 17の購入ページでも物理SIMトレイなしが明記。
どれを選ぶ?簡単フローチャート
- 望遠ズームや動画制作→ Pro Max(小さめが良ければPro)
- 薄さ・軽さ→ Air
- 価格を抑えつつ最新体験→ 17
- 電池最優先→ Pro Max
最後に:買い方のコツ
- 36回0%分割や下取りを活用すると月々負担が軽くなります(例:iPhone 17(256GB)は36回で約3,606円/月)。下取り額を差し引いて計算しましょう。
- 予約開始は9/12(金)21:00。カラーや容量で在庫が動くので、本命+第2候補を決めておくのがおすすめ。
モデル | 容量 | 価格 | 24回(0%) | 36回(0%) |
---|---|---|---|---|
iPhone 17 | 256GB | 129,800円 | 5,408円/月 | 3,606円/月 |
iPhone 17 | 512GB | 164,800円 | 6,867円/月 | 4,578円/月 |
iPhone Air | 256GB | 159,800円 | 6,658円/月 | 4,439円/月 |
iPhone Air | 512GB | 194,800円 | 8,117円/月 | 5,411円/月 |
iPhone Air | 1TB | 229,800円 | 9,575円/月 | 6,383円/月 |
iPhone 17 Pro | 256GB | 179,800円 | 7,492円/月 | 4,994円/月 |
iPhone 17 Pro | 512GB | 214,800円 | 8,950円/月 | 5,967円/月 |
iPhone 17 Pro | 1TB | 249,800円 | 10,408円/月 | 6,939円/月 |
iPhone 17 Pro Max | 256GB | 194,800円 | 8,117円/月 | 5,411円/月 |
iPhone 17 Pro Max | 512GB | 229,800円 | 9,575円/月 | 6,383円/月 |
iPhone 17 Pro Max | 1TB | 264,800円 | 11,033円/月 | 7,356円/月 |
iPhone 17 Pro Max | 2TB | 329,800円 | 13,742円/月 | 9,161円/月 |
※ 分割は金利0%想定の目安。下取りを使う場合は「(価格 − 下取り額)÷ 回数」で月額が算出できます。例:下取り50,000円 → iPhone 17(256GB)24回=(129,800−50,000)÷24 ≈ 3,324円/月。
コメント